【9月27日(土)開催!第二回オリエンテーション】2025年度秋田市なでしこ就労支援

第二回オリエンテーションは、
Check!!━☞ https://www.city.akita.lg.jp/event/moyooshi/1047117.html
「秋田市主催!女性のためのワークショップフェア」内にて行われます♪

「自分らしく働く」「しなやかに暮らす」をテーマに、様々なイベントが開催予定です!
13時〜スタジオBにて、2025年度秋田市なでしこ就労支援事業、第二回オリエンテーションを開催予定です。

「デジタル人材」としてどんな働き方をしているのか、
「女性特有の人生プラン」と「仕事」をどう考えているのか、
実際に活躍している方々のお話を聞いてみませんか?

■日時 2025年9月27日(土)13時~14時30分

当日タイムスケジュール🕐

■場所

【文化創造館2階 スタジオB】

千秋公園下、ミルハス向い🪷

文化創造館👉https://maps.app.goo.gl/Lg3qRJwscZm8x2t69

■パネルディスカッション登壇者紹介

🌸栗田 咲季(くりた さき)様
〈所属・役職〉
株式会社アイ・セプト 秋田オフィスの拠点長兼マネージャー
〈略歴〉
愛知県春日井市出身。
IT系の専門学校卒業後、マークアップエンジニアとして実務経験を積み、制作チームのリーダーとして業務に従事。 2024年5月に秋田オフィスを開設し、秋田オフィスの拠点長兼マネージャーとして、インターネット戦略支援及び地域活性化支援に携わっている。

🌸高橋 雄子(たかはし ゆうこ)様
〈所属・役職〉
株式会社ティーラボ
〈略歴〉
仙北市出身。
親会社の株式会社テラから子会社の株式会社ティーラボへ転籍し、秋田オフィスの立ち上げと採用活動に従事。
現在はDX推進部に所属し、一般事務、BIツールでのデータ可視化・業務分析、AI活用でのシステム開発を担当。2024年に東京からUターンし、秋田を拠点に活動中。

🌸渡邉 響子(わたなべ きょうこ)様
〈所属・役職〉
株式会社ブロードバンドセキュリティ 
セキュリティサービス本部 第2診断部 診断4課 課長
〈略歴〉
秋田市出身。
SIer等で勤務ののち、秋田支店の立ち上げを機に30代でUターン。 支店責任者として案件や人員管理、採用、人材育成などを担当。東京と行き来して仕事をしている。

🌸布目 菜摘(ぬのめ なつみ)様
〈所属・役職〉
ハローワークプラザアトリオンマザーズコーナー秋田
〈略歴〉
羽後町出身。
勤務歴8年目 大館所(管理課給付係)で雇用保険の給付業務、 本荘所(企画開発部門)で求人受理・高校生向け説明会の企画等、黒石所(職業紹介部門)で求職者との窓口相談、秋田所(雇用保険適用課)で勤務ののち、現在マザーズコーナーで主に女性の求職者の相談に応じる業務に従事している。

■オンライン対応

zoomURLはお申し込みをされた方に送付いたします

■講座紹介

中級②デジタルデザインコース◀️詳細はクリック!

上級AIアドバンストコース◀️詳細はクリック!

■主催:

秋田市産業労働部企業立地雇用課

■運営事務局(問い合わせ先)

株式会社なんで・なんで
📩E-mail:nadeshiko@akt-c.com
☎️電話:050-1721-1220 (平日 10時〜15時)

■お申し込みフォーム

お名前必須
メールアドレス必須
現在の就業形態必須
9月27日オリエンテーション参加必須
現在興味のある講座必須
その他質問やご意見など