人事担当者向け

【記事紹介】リーダーシップとは? 求められる力やマネジメントとの違いを解説/リーダーシップとは? 理論や種類、スタイルとリーダーシップのある人の特徴を紹介

昨今の組織においてテコ入れをするべきなのは中間管理職と言われますが、これは管理職になるための社内教育がなされていないことの証拠です。プレイングマネージャーとして現場を持ちながら、後輩指導の延長かのように管理職という役職だけを与えられ、マネジメントについては学ぶ暇もないくらい忙しい、という方も多いと思います。

須田

あるあるですね…。

また、急にマネジメントしろと言われても、自分にはリーダーシップがないからマネジメントできないと自信がない方もいるのではないのでしょうか。よくあるリーダーシップの誤解は、先天的なもの、生まれ持ったものであるということです。リーダーシップも1つのビジネススキルであり、コミュニケーションスキルなので、後からでも身に付けることができます。

須田

そうだったんですね!

日本の義務教育の弊害は成績が優秀だったり、スポーツができる人など基本的なパフォーマンスが高い人に学級委員長や部活のキャプテンなどを押し付ける傾向があるところです。そのため、リーダーシップの経験ができる人が一部に限られ、あたかも先天的なものとして誤解している人が多いです。

須田

毎年同じ人が学級委員長をやっていたりしますよね。

組織としてはリーダーシップ開発を社内研修として取り入れることと、個人としては飲み会の幹事など自らコミュニティを主体的に運営するという機会に飛び込むことをおすすめします。

須田